ご無沙汰しております

皆さま、こんにちは! とてもお久しぶりになってしまいました✋💦 実は前回記事を書いた直後頃に体に限界が来てしまい、入院しました⚡その日は外来で治療を受けに病院へ行き、家に帰ってから急激に体が痛み始め、急遽その夜から入院しました主治医の先生からす…

TOEIC受けました!

タイトル通り、11/15(日)午後の部のTOEIC(R)L&R受けてきました。正直、前日まではリタイヤする気満々だったのですが。。と言うのも、11月に入った頃から体の痛みが酷くなり、10月末に病院で 「次の来院日から治療を変えましょう」 となっていたのですが、、…

心に残った言葉

最近、TOEICの勉強に疲れたら、洋画を観るようにしていましてで、この前『キューティーブロンド』という映画を観まして、そこで印象に残った言葉がありました。私もともと、洋画とか洋楽とか外人とか…にあまり興味が持てなく人覚えは良い方なのだけれど、外…

『今の自分』に必要なことを見極める

昨日YouTubeで、あるちょっと有名な方のライブ動画を見た。英語学習について指南されている方のもので、内容自体は英語からは離れ『奇跡を起こす為には?』的なテーマだったのだけれど、その方がそもそもかなりのサクセスストーリー(端から見て?)を実現され…

TOEIC対策でアウトプット

こんにちは。先日、TOEIC(R)L&Rの受験を宣言した私ですが『わたしのアウトプット方法』として、試験前にいつもやっているリスニング問題対策について、一部をご紹介します。それは、、公式問題集のPart3,4の会話とトークの暗唱☝これを始めたきっかけは、数…

うちのパッキー

こんにちは。2週間ほど前、初めて観葉植物を買いました。前々から興味はあったのですが、実際に育てたことはなく。。ようやく?手に入れました今回二つ買いまして『パキラ』と『コーヒーノキ』というもの。さっそく『パッキー』と『コォヒー』と名付け(?)ま…

今年のTOEIC事情

こんにちは。 少しお久しぶりになってしまいました8月に追加した薬が割と効いていて、痛みも治まりなかなか調子が良かったのですが…少し陰りが出てきた(?)この頃です。。とは言え、病気のことばかり考えるのにももう飽きてしまい久しぶりにTOEIC(R)L&Rを受…

遊び方の分からないおもちゃ

かなーりどうでもいい話ではあるんですが、、みなさんは普段、疑問には感じていても解消するほどの意思もないものってありませんか?私がふと思ったのは、子供の頃家にあったおもちゃで、遊び方が分からない物があったなぁと。。それは、、・フリスビー ・ス…

うちのカシワバさん

みなさん、カシワバアジサイってご存知でしょうか??私は知らなかった。。1個1個の花は、よく見るアジサイの花と同じような形で白い色。全体は真ん丸こくなっていなくて、なんと言うか…円錐形のようになっている。葉っぱの形が柏の葉に似ていることから、…

辛子明太子

今週のお題「ごはんのお供」このブログを始めて2回目のお題挑戦!✌私にとって一番好きなごはんのお供は…なんと言っても辛子明太子!!!明太子パスタも大の好きだけど、明太子があると、本当にご飯が何杯でもイケてしまう~最近は食事の時、ご飯は基本的に最…

偶然大魔王

みなさん、こんにちは。このタイトル…これはですね、ある時友人からつけられた私のあだ名です。何せ私、今までの人生の行く先々で、偶然の再会を果たしてきまして…このようなあだ名がついた次第ですつい先月も、読者登録していたブロガーさんが探しておられ…

道で出会った、たくましいおばあちゃん

昔から、歩いているとお年寄りに道を聞かれる頻度がなんだか高めな私。祖父母と同居の環境で育ったせいか? それが何かしらのオーラとして出ているのか?どうかは分からないけれど。。今回はその中でも、特に印象的だったおばあちゃんの話。 あれは6年前の冬…

物品移動?

何の脈絡もないのですが、自分が経験した不思議な出来事を思い出したので、書いてみます。。あれは、2年ほど前。 とある日曜日に、掛け布団を自宅のベランダに干していました。 夕方になったので、そろそろ取り込まねば💨と、ベランダへ向かいました。 すると……

あんず林のどろぼう

今週のお題「読書感想文」(らしい)。今週のお題というものに挑戦したことがなかったのだけど、ふと書いてみたいことがあったので、初挑戦!小学校6年生の頃、国語の教科書に『あんず林のどろぼう』という話が載っていた。 その授業内で、この話についての感…

おひさしぶりです!

前回の記事からかなり間が空いてしまいました。。 そんな中でも、たまにスター付けて下さる方や、ブックマークして下さった方、アクセスして下さった方、読者登録して下さったがチラホラいらっしゃって、心底感謝致します🙏 と同時に、こんなにも間を開けてし…

けんさん…。

昨日、志村けんさんの追悼番組を見た。ゲストにはドリフターズのメンバーと、研ナオコさん、いしのようこさん。皆、かつて志村けんさんと息の合ったコントを披露してくれていた人たち。番組は主に、昔放送された番組を再度映す形で進められていた。私も子供…

本当に被害者ですか…?

志村けんさん死去…。日本中に衝撃が走ったと思う。昨年、志村けんさんが聖火ランナーに決定それを聞いた時には、私自身がその頃にはもうこの世にいないんじゃないか。。という覚悟を決めかけていた。それが今 ・オリンピック延期 ・志村けんさん死去 という…

心を開いて

K君のことを思い出すと、必ず一緒に思い出す曲がある。ZARDの『心を開いて』ZARDは好きで、他にも好きな曲はいっぱいあるけど、自分の中ではこれがダントツ1位✨※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※私はあなたが思ってるような人ではないかもしれないで…

再会してみたい人って、いますか?

昨年末頃、自分の命の期限がいよいよ来年あたりになるんじゃないか…と考えた時に、ふと最後に会ってみたい人が一人、私の中に浮かんだ。。彼と最後に会ったのは学生時代なので、もう結構前になる…。高校2年生の時。 大学受験に向けて通い出した予備校の高校…

お隣の桜

お隣には、父の同級生だった男性が住んでいた。かつてはうちと同じように二世帯で住まれていたが、やがて娘さんは嫁に行き、お母さんが亡くなり、奧さんも数年前に亡くなり、最終的にはその男性が一人で暮らしていた。それが昨年末のある日、うちのインター…

ブログという世界

ブログを始めて、1ヶ月が過ぎ…。今思うことは 「世界は広いな~」 ということ。自分が書くだけじゃなく、いろんな人のブログを読む機会が格段に増えた上で、思うこと。今まで通りの生活をしてる中では、出会えなかった人達。いろんな人がいる中でも、ブログ…

読者登録してくださった方々

ありがとうございます!基本的に読者になって下さった方は、私も読者登録させていただいているのですが…どうしたワケか、ページを開こうとすると、私のスマホのウィルスバスターが拒絶してしまう方がちらほらいらっしゃいまして…(・・;)せっかく読者になって下…

ピアノへの想い

私が読者登録をしている方がピアノのことを書かれていて、私もこの想いを書いてみたくなった。。私がピアノを手放したのは、一昨年の8月。6歳~18歳頃まで習っていて、習い始めた頃に母が買い与えてくれたピアノ。。 YAMAHA製のアップライトピアノだった。 …

錠剤って、飲めます?

さてさて、治療が上手くいってきてて、上向き加減なこの頃↑↑↑しかし、、一つだけ難点がある。。私、錠剤が苦手なのです…( ̄▽ ̄;)今の薬、一粒150㎎×2錠を朝・晩と服用するのだけど、なかなか上手く飲めない。。飲める時は飲めるのだけど、5回中3回は失敗する…

ブログを始めた理由⑤

「まだ死ななくてもいいのかも…」 そう思った時、涙が出てきた。。 そんな自分に、やっぱり死にたくなかったことに気が付いた。死ぬ覚悟はもう決めていたつもりだった。 正直、もう死ぬのかもしれない…って思った途端に、ラクになった部分もあって。。親の介…

ブログを始めた理由④

新薬の飲み薬を、11月半ば頃から服用し始めた。それまでは点滴で治療していたが、飲み薬になった分、慣れたら1月に1回ぐらいの通院にできそうだった。けれど「都度様子を見たい」との先生の意向もあり、初めのうちは1週間分ずつ処方されることになった。。1…

ブログを始めた理由③

いよいよ耐性ができ始め、薬の効き目が落ちてきている、ということになり 「薬を2種類増やしましょう」 ということになった。効き目が落ちてはいるものの、まだその薬が全く効かなくなっているわけではない。 ということで、翌月からその薬にプラス2種類増や…

ブログを始めた理由②

更にブログを始める約1年半前に遡りますとね。会社を辞めました。まぁ、なかなかハラスメントのキツイ会社でね。辞めた時は正直 「辞める理由が出来てラッキー」 ぐらいに思ってて。。で、何で辞めたのか?って言うとね、 命に関わる病気だったんですがね。 …

ブログを始めた理由①

さてさて…年末に急に思い立って始めたこのブログ。少し前まで、まさか自分がブログをやってみよう!と思い立つなんて、思ってもみなかった。。人様のブログを読むのは好きだったんです。けれど、自分が自分の考えを、公にしてしまうのは、正直怖かったと言う…

事情だけ知っている人物

ニュースでよく聞く。。「…何らかの事情を知っているとみて、行方を捜しています」殺人とか放火とか、事件が起こった時。 犯人と疑われる人物に決定的な『証拠』がまだない時に使われるこの言葉。言ってる側も聞いてる側も、本当にその言葉通りに取っている…